セレナでお出かけ セレナでドライブ セレナで寺巡り 中山法華経寺


当山は鎌倉時代の高僧日蓮聖人が最初に開かれたお寺であります。 日蓮聖人は四つの大きな法難に遭われておりますが、その一つ松葉ヶ谷の焼打に遭われた折、大信者でありました若宮の領主富木常忍公(日常聖人)と中山の領主、太田乗明公は当地に聖人をおつれして百日百座の説法御弘通をお願いし、聖人自ら釈迦牟尼佛を安置し開堂入佛の式を挙げられました。これが法華経寺のはじまりであります。
中山法華経時は、隣接する参道のお店雰囲気もあり、桜のシーズンは見ごたえあります。風流の風にあたりながら、桜が散る瞬間はとても綺麗です。
※ 営業時間や定休日、料金等は、最新の情報ではない可能性もあります。
参拝時間 | 9:00〜17:00 |
鬼子母神様御縁日 | 毎月8日・18日・28日 |
車両祈願所 | 有 |
トイレ | 有 |
駐車場 | 有 周りにも有料駐車場 有 |
飲食 | 境内回り 参道に有 |
車いすのレンタル等 | 無 |
授乳室 | 無 |
連絡先 | 047-334-3433 |
オフィシャルサイト | http://www.hokekyoji.com/index-new2.htm |
